BIGLOBE WiMAX+5Gのメリット7選!工事不要で最短翌日利用可能

【PR】この記事には広告を含む場合があります。

「引っ越し直後にインターネットが使えなくて困った」
「地方への転勤先でもちゃんと使えるのか不安」
「契約の縛りや違約金があると使いにくい」

このような悩みを解決する記事です。

この記事では、工事不要&最短翌日から使えるBIGLOBE WiMAX+5Gのメリットを7つに絞ってご紹介します。

実際に筆者も引っ越し当日からネットが使えた経験があり、動画視聴も仕事もストレスなくできました。

契約の縛りもなく、全国で使えるうえにコストも控えめ。ネット環境に柔軟性を求める方にはピッタリの選択肢です。

\ お得なキャンペーン実施中! /

この記事でわかること
  • BIGLOBE WiMAX+5Gのメリット7つ
  • 工事不要でネットを始める方法
  • 光回線との比較によるコスト感
  • どんな人におすすめか
目次

BIGLOBE WiMAX+5Gの7つのメリット

BIGLOBE WiMAX+5Gの7つのメリット
  • メリット1:工事不要!端末到着後すぐにネットが使える手軽さ
  • メリット2:全国エリア対応!引っ越しや場所を選ばない利用範囲の広さ
  • メリット3:契約期間縛り・違約金なし!いつでも見直せる安心感
  • メリット4:データ容量実質無制限!ギガを気にせずたっぷり使える
  • メリット5:家でも外でも!持ち運びOKでどこでもネット環境
  • メリット6:高コスパ!初期費用・月額料金とキャッシュバックでお得
  • メリット7:充実のサポート!万が一の故障やトラブル時も安心

メリット1:工事不要!端末到着後すぐにネットが使える手軽さ

新しい環境でまず確保したいのがインターネット。光回線の場合、申し込みから開通工事まで数週間、繁忙期には1ヶ月以上かかることもあり、その間ネットが使えず不便な思いをすることも少なくありません。

しかし、BIGLOBE WiMAX+5Gなら、面倒な工事は一切不要です。申し込み後、最短で翌日に発送されるモバイルルーターまたはホームルーターが届けば、電源を入れるだけでその日からすぐにインターネットを利用開始できます。

筆者の体験談:引っ越し当日から快適ネット生活

私の場合、3回目の引っ越し(転勤)時には事前にBIGLOBE WiMAX+5Gを申し込み、引っ越し当日に新居で端末を開封。コンセントに繋ぐだけですぐにWi-Fi環境が整いました。その日のうちにネットスーパーで必要なものを注文したり、動画配信サービスでくつろいだりできたのは本当に助かりました。

特に、一人暮らしを始める方や、すぐにインターネットを使いたい方、短期的な利用を考えている方にとって、この手軽さは大きな魅力です。

開通までの時間比較表

光回線の場合BIGLOBE WiMAX+5Gの場合
申し込み手続き:1日
開通工事の日程調整:3日〜1週間以上
実際の開通工事:1日
合計:約1週間〜1ヶ月以上
申し込み手続き:1日
端末の発送・到着:最短翌日〜3日程度
開通作業:数分(電源を入れるだけ)
合計:最短翌日〜3日程度

このスピード感は、新生活をスムーズにスタートさせる上で非常に重要です。

以前、光回線の開通を待つ間、スマートフォンのテザリングで凌いだ経験がありますが、データ容量制限に悩まされました。

WiMAX+5Gなら、そんな心配もありません。

メリット2:全国エリア対応!引っ越しや場所を選ばない利用範囲の広さ

「引っ越し先でちゃんと使えるかな?」「地方でも大丈夫?」インターネット回線を選ぶ際、対応エリアは重要なポイントです。

BIGLOBE WiMAX+5Gは、au 5G、au 4G LTE、そしてWiMAX 2+という3つのネットワークに対応しており、人口カバー率は全国99%以上(※)。都市部はもちろん、郊外や地方まで、幅広いエリアで利用可能です。

特に、高速通信が可能な5G Sub6エリアは全国主要都市で拡大中であり、快適な通信環境が期待できます。

(※)各通信事業者の公表値に基づく。利用可能エリアはUQ WiMAX公式サイトで確認できます。

筆者の引っ越し経験からの実感
  • 1回目(東京→大阪): 都市部間の移動。どちらも安定した高速通信が可能でした。
  • 2回目(大阪→地方都市): 地方都市でも問題なく接続。場所によっては速度が落ちることもありましたが、Webサイト閲覧や動画視聴など、日常的な利用には十分でした。
  • 3回目(地方都市→東京近郊): 再び都市部へ。5Gエリア内だったこともあり、非常に高速で快適でした。

このように、引っ越しや転勤が多い方でも、行く先々で同じ端末・同じ契約でインターネットを使い続けられるのは大きなメリットです。

契約し直す手間や、新しい環境での回線選びのストレスから解放されます。

メリット3:契約期間縛り・違約金なし!いつでも見直せる安心感

多くのインターネット回線では、「2年契約」「3年契約」といった契約期間の縛りがあり、期間途中で解約すると高額な違約金が発生することが一般的です。

ライフスタイルの変化が予測しにくい現代において、この「縛り」は大きなネックになり得ます。

BIGLOBE WiMAX+5Gの大きな特徴は、最低利用期間や契約解除料(違約金)が設定されていないことです(※)。つまり、いつでも好きなタイミングで、違約金を心配することなく解約できるのです。

(※)端末代金を分割払いにした場合、解約時に残債がある場合は一括での支払いが必要です。

縛りがないことのメリット
  • 急な引っ越し・転勤・海外赴任でも安心: 違約金を気にせず解約できるため、予期せぬライフプランの変更にも柔軟に対応できます。以前、光回線の違約金を支払った経験がある筆者にとって、この安心感は非常に大きいです。
  • サービスの乗り換えが自由: 例えば、引っ越し先でより最適な光回線が見つかった場合や、サービス内容に満足できなくなった場合に、ペナルティなしで他のサービスに乗り換えられます。
  • お試し感覚で始めやすい: 「WiMAXって実際どうなんだろう?」と不安な方でも、縛りがないため気軽に試しやすいと言えます。

メリット4:データ容量実質無制限!ギガを気にせずたっぷり使える

動画視聴、オンライン会議、ゲーム、SNS…インターネットの利用シーンが増える中で、データ容量制限は大きなストレスになります。

BIGLOBE WiMAX+5Gの「ギガ放題プラスS」プランでは、月間のデータ容量に上限がありません(※)。

スタンダードモード(初期設定)であれば、基本的にデータ容量を気にせず、好きなだけインターネットを楽しむことができます。

(※)一定期間内に大量のデータ通信を行った場合など、ネットワーク混雑回避のために速度が制限される場合があります。また、プラスエリアモード利用時は月30GBまでの上限があります。

実際の使用感(筆者の例)

引っ越し直後で特にネット利用が多かった週でも、以下のような使い方で速度制限を感じることなく快適に利用できました。

  • オンライン会議(毎日2〜3時間)
  • 動画視聴サービス(Netflix、YouTube等で1日2〜3時間)
  • 大容量ファイルのダウンロード・アップロード
  • Webサイト閲覧、SNS利用

テレワークやオンライン学習が普及した現在、安定した大容量通信は不可欠です。

BIGLOBE WiMAX+5Gなら、仕事もプライベートも、データ容量を気にすることなく充実させられます。

高画質動画をよく見る方、オンラインゲームをする方、家族でインターネットを利用する方にもおすすめです。

メリット5:家でも外でも!持ち運びOKでどこでもネット環境

BIGLOBE WiMAX+5Gには、自宅据え置き型の「ホームルーター」と、バッテリー内蔵で持ち運び可能な「モバイルルーター」の2種類の端末があります。

特にモバイルルーター(Speed Wi-Fi 5G X12など)を選べば、自宅だけでなく、外出先、カフェ、出張先、旅行先、実家など、どこへでも自分だけのWi-Fi環境を持ち運べます。

持ち運びできるメリットを活かせるシーン
  • 引っ越し前後の仮住まい期間: 新居が整うまでのホテルやウィークリーマンションでも快適なネット環境を確保。
  • 外出先でのリモートワーク: カフェやコワーキングスペースでも、セキュリティが確保された自分の回線で仕事ができます。
  • 出張や旅行: ホテルの不安定なWi-Fiに頼らず、安定した接続を確保。
  • 通勤・通学中の利用: 電車内などで動画視聴や情報収集が可能に。
  • イベントや屋外での利用: 電源があれば、屋外でもWi-Fiスポットとして活用できます。

Speed Wi-Fi 5G X12は約174gと軽量コンパクトで、カバンに入れても邪魔になりません。

筆者も常に持ち歩き、必要な時にすぐ使えるようにしています。

自宅以外でもインターネットを使う機会が多い方には、モバイルルーターが最適です。

メリット6:高コスパ!初期費用・月額料金とキャッシュバックでお得

インターネット回線のコストは、毎月のことなので少しでも抑えたいものです。

光回線は月額料金に加え、初期工事費や解約時の違約金がかかる場合があります。

BIGLOBE WiMAX+5G「ギガ放題プラスS」は、工事費が不要な上、月額料金も初月無料、1~24カ月目は手頃な価格設定(25カ月目以降は通常料金)となっています。

端末代金は別途かかりますが、クレジットカード払いなら分割払いも可能です。

光回線とのコスト比較(2年間利用の場合の目安)

光回線(一般的な戸建てプラン例)BIGLOBE WiMAX+5G(ギガ放題プラスS)
初期工事費:約15,000円~40,000円(キャンペーンで実質無料の場合あり)
月額料金:約5,500円 × 24ヶ月 = 132,000円
解約違約金:約5,000円~10,000円(契約期間・プランによる)

合計(目安):約14万円~18万円以上
初期費用:事務手数料 3,300円(税込)
端末代金:約27,720円(税込)
月額料金:初月無料 + 3,278円(税込)× 23ヶ月 = 約75,394円
解約費用:0円(違約金なし)

合計(目安):約106,414円

(※上記は一例です。実際の料金はプランやキャンペーンにより異なります。)

さらに、BIGLOBE WiMAX+5Gでは、お得なキャッシュバックキャンペーンを実施している場合があります。

申し込み時に適用条件を確認し、活用すればさらにコストを抑えられます。

スマホとのセット割も魅力

auまたはUQ mobileのスマートフォンを利用している方は、「auスマートバリュー」または「自宅セット割 インターネットコース」を適用することで、毎月のスマホ料金が永年割引になります。

家族のスマホも対象になる場合があるので、通信費全体を節約できる可能性があります。

メリット7:充実のサポート!万が一の故障やトラブル時も安心

「接続がうまくいかない」「端末が故障したかも?」インターネットに関するトラブルは予期せず起こるもの。

そんな時に頼りになるサポート体制があるかは重要です。

BIGLOBEでは、電話やWebでの問い合わせに対応しており、接続設定やサービスに関する疑問点を相談できます。

また、オプションサービスとして以下のようなサポートも用意されています。

オプションサポートサービス
  • WiMAX端末保証サービス(有料オプション): 端末の故障・水濡れ・破損時に、修理または交換(リフレッシュ品)に対応してもらえます。万が一に備えたい方におすすめです。
  • BIGLOBEお助けサポート(有料オプション): インターネット接続やパソコン、スマホの周辺機器に関する幅広い相談に、電話やリモートサポートで対応してくれます。IT機器の設定に不安がある方に心強いサービスです。
  • トータル・ネットセキュリティ(有料オプション): パソコンやスマホをウイルスや不正アクセスから守るセキュリティ対策ソフト。複数台にインストール可能です。

筆者も過去に端末の不具合を経験しましたが、端末保証サービスに加入していたおかげでスムーズに代替機を手配してもらえ、助かった経験があります。

まとめ:BIGLOBE WiMAX+5Gはこんな人におすすめ!

実際に利用して感じたBIGLOBE WiMAX+5Gの7つのメリットを解説しました。

この記事で紹介したメリットから、BIGLOBE WiMAX+5Gは特に以下のような方におすすめです。

BIGLOBE WiMAX+5Gがおすすめな人
  • すぐにインターネットを使いたい方
  • 工事をするのが面倒、またはできない環境の方
  • 引っ越しや転勤が多い方
  • 契約期間に縛られたくない方
  • データ容量を気にせず使いたい方
  • 外出先でもインターネットを使いたい方 (モバイルルーター選択時)
  • インターネット回線のコストを抑えたい方
  • auまたはUQ mobileユーザーの方

もちろん、利用環境によっては光回線の方が適している場合もありますが、手軽さ、柔軟性、コストパフォーマンスを重視するなら、BIGLOBE WiMAX+5Gは非常に有力な選択肢となるでしょう。

筆者自身、このサービスのおかげで複数回の引っ越しに伴うインターネット環境の悩みが大幅に軽減されました。

もしあなたがインターネット回線選びで悩んでいるなら、BIGLOBE WiMAX+5Gを検討してみてはいかがでしょうか。きっと、あなたのネットライフをより快適にしてくれるはずです。

詳しいプラン内容や最新のキャンペーン情報は、ぜひ公式サイトでご確認ください。

引っ越し直後でもすぐにインターネットが使えるの?

BIGLOBE WiMAX+5Gなら工事不要で、端末が届けば電源を入れるだけですぐにインターネットを利用できます。最短で申し込みの翌日から使えるため、引っ越し直後でも安心です。

地方への転勤先でもちゃんと使えるの?

BIGLOBE WiMAX+5Gはauの5G・4G LTE・WiMAX 2+のネットワークに対応しており、全国99%以上の人口カバー率を誇ります。地方や郊外でも広範囲に利用可能です。

契約の縛りや違約金はあるの?

契約期間の縛りや違約金はありません(※端末代金の分割払いが残っている場合はその分の支払いが必要です)。ライフスタイルの変化にも柔軟に対応できます。

データ容量は無制限なの?

スタンダードモードであれば月間データ容量の上限はなく、実質無制限で利用できます。大容量の動画視聴やオンライン会議も快適に行えます。

外出先でも使えるの?

モバイルルーターを選べば、外出先・旅行先・出張中など、どこでも自分専用のWi-Fi環境を持ち歩けます。軽量で持ち運びも簡単です。

料金は高くない?

初期費用が抑えられ、月額料金もリーズナブル。光回線よりもコストパフォーマンスが高く、キャッシュバックやスマホとのセット割でさらにお得になります。

サポート体制はしっかりしてる?

電話・Webでの問い合わせ対応に加え、端末保証やIT機器サポートなどのオプションも用意されており、トラブル時も安心して利用できます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次